ご参拝・ご祈願される方へ
祈祷のご案内
ご祈祷について
午前10時から午後4時までの毎正時に開始され、お昼の12時を含め1日7回行われます。
ご予約は不要で、当日のお申込みで構いません。
受付は開始時刻の15分前までにお済ませ下さい。
一部、企業等団体様に限りご予約をお受けいたしておりますが、その際はお電話にて承ります。
ご注意
1. 初宮詣は祝児のお子様のお誕生より31日目以降にお受け下さい。
2. 車の清祓は、雨天の場合はお受けできません。
※七五三時期の土日祝日等繁忙期は、初宮・七五三詣以外のご祈祷は14時以降
のみなど制限を設ける場合があります。
※お正月期間中に初宮詣でのご祈祷はお受けできませんので、1月16日以降に
お受けください。
祈祷不可日のご案内
3月 3 日(月) 10時、11時の回(神社祭典の為)
3月13日(木) 終日(社務所引越しの為)
3月15日(土) 14時、15時の回(神社祭典の為)
御朱印授与の受付時間について
当宮では午前9時より午後4時までの間に御朱印を授与いたしております。
但し、祭典行事等の都合により授与受付時間が変更となり、短縮される場合がございます。
ご了承願います。
2月22日(土) ふなばし朝市のご案内
令和7年1月26日(日)
境内において、新鮮でおいしい船橋産の野菜や、船橋漁港で水揚げされた魚介類などを集めた朝市が開催されます。
地産地消に取組む飲食店が船橋産食材を使用した創作料理を販売し、皆様にも船橋の味を楽しんでいただけます。
「ふなばしセレクション認証品」の販売もございます。
当日は、普段駐車場スペースとして使用されている広場を丸々使いますので、お車の駐車スペースはより限られてしまいます。
是非にも公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。
これまでの開催の様子をご覧ください。
社務所引越しに伴う祈祷不可のお知らせ
令和7年2月8日(土)
現在建て替え工事中の新社務所は間もなくの完成となりますが、それに伴い3月13日(木)に引っ越し作業を行います。
つきましては、この日は終日御祈祷はお受けできませんのでお知らせいたします。
また、電話対応につきましても、回線切り替え等の作業により繋がらない可能性もございますので、ご了承下さりますようお願い申し上げます。
3月1日(土) 駐車不可の件
令和7年2月15日(土)
3月1日(土)の午後は、境内の駐車場利用を大幅に制限させていただきます事をお知らせいたします。
御祈祷は通常通り行いますが、お車はほぼ駐車出来なくなりますので、公共交通機関でのご来社をお願いいたします。